top of page
防水工事について

防水工事の工法とは
■密着工法
密着工法は、一般住宅やマンションのベランダなどでよく行われる防水工事です。雨水などを防ぐために防水層を重ね、下地に密着させる工法です。大きな器具を必要とせず、工期を短くすることができますので、コストパフォーマンスが良い工法です。
■絶縁工法
絶縁工法は、下地と防水層を密着させずに空気を含ませ、通気層を造る工法なので、多くの現場で活用されています。下地の状態の良し悪し関係なく施工できるため、下地のひび割れや浮きがあったりしても施工が可能な場合もあります。耐久性があり、メンテナンスにかかるランニングコストを抑えられます。


水漏れなどを防ぐため、点検・メンテナンスが大切です
防水工事はプロにお任せください
屋根・外壁・ベランダ・屋上など雨や水の浸入する可能性がある部分は防水工事をオススメいたします。
FAX:095-848-3302

施工事例

施工前

施工後

施工前

施工後

施工前

施工後
bottom of page